馬橋駅は閑静な住宅でありつつも、松戸市内でも1日約3万人の乗降人数がある。そんな馬橋駅を降りてからの交通手段はバスやタクシーがあげられます。馬橋駅へ訪れた際、バスはどの程度の本数で運行しているのかを把握していく必要があります。では今回は馬橋駅の路線バスについてのご説明をいたします。
馬橋駅にてバスを運行している会社は松戸新京成バスと京成バスの2つになります。新京成バスは馬橋駅の西口と東口にそれぞれの路線で運行しており、西口は馬橋駅西口から蓮田橋、松戸支所前を通り、新松戸駅まで行く路線です。東口は馬橋駅から八ヶ崎。千葉西病院を通り、新京成線の常盤平駅まで行くルートとなっています京成バスの路線は西口からでており、馬橋駅から馬橋高校、日大病院入口を通り、松戸駅まで行くルートとなっています。
2つの路線バスととも、千葉西病院や日大病院などの大きな病院へ行く足となっており馬橋に住んでいる方々にとっても重要な路線バスとなっています。西口のバス停留所は駅から出てすぐのロータリーにありますが、東口のバス停留所は駅前にはなく、松戸市役所馬橋支社跡地が発着所となっています。東口は駅からは若干離れているものの、屋根付きのベンチや近くに男女別のトイレが設置されているのもあり、使いやすいバス停となっています。
馬橋駅の路線バスの時刻についてご説明いたします。
西口 ・・・ 平日 6時15分 ~ 21時52分 土曜日 6時17分 ~ 21時18分 休日 6時17分 ~ 20時50分まで
東口 ・・・ 平日 6時20分 ~ 22時13分 土曜日 6時21分 ~ 21時50分 休日 6時21分 ~ 20時50分まで
となっています。全般的には朝の通勤の時間帯である6時~8時と帰りの時間である17時~18時に本数が多く、その時間帯は4~5本ほど運行しています。
それ以外の時間帯は1時間に3本ずつバスを走らせているので、通勤の時間帯以外でもそれほど困ることはありません。
西口 ・・・ 平日 7時7分 ~ 19時25分 土曜 7時57分 ~ 16時23分 休日 7時57分 ~ 16時23分
となっています。こちらは全体的に本数が少なく、平日は計6本、土日休日は、計5本と路線バスの本数が少ないので注意しましょう。これに関してはもともと松戸駅から出ているバスの本数が充実しているのが関係しているかと思われます。
全体的には京成バスは少ないものの、新京成バスの路線バスには1時間に3本走るなどしているので日中の時間帯に関してはそれほど困ることはありません。
(松戸市公式ページより抜粋http://www.city.matsudo.chiba.jp/matumado/h29/commubus_start.html)
馬橋駅は日中は比較的、路線バスの運行がされており、そこまで交通に不便になることはありませんが、一部の地域では交通に不便なところがあり、行政でもたびたび議題に上がっていました。その結果、行政より、松戸市コミュニティバスのの実証運行が平成29年12月16日より行われることとなりました。料金は一律180円とわかりやすく、乗降もしやすいバリアフリー車両となっています。このコミュニティバスは1日1本のペースであるものも、狭い道も通れる小型バスのタイプを使用しているので、今まで大型バスでは通れなかった狭い道への乗り入れも可能としてます。
このバスは総合医療センターを起点とし、中和倉商店街、馬橋駅入口(東口)北松戸駅、上本郷小入口を通るルートとなっています。このバスはまだ実証運転中ではありますが、正式に利用が決定すれば、馬橋の人たちにとっての新たな交通手段となります。
馬橋駅の路線バスを運行しているのは新京成バス、京成バス、そして市のコミュニティバスの3つです。京成バスは本数は少ないものの、新京成バスは日中でも1時間に3本は通っているので比較的使いやすくなっております。また総合医療センターを起点としたコミュニティバスの運行によって、馬橋地域の移動手段が増え、利便性は上がってきたといえるでしょう。馬橋駅に降りた際はこれらのバスを活用して上手に移動していきましょう。
京成バス 馬橋駅(西口)
コミュニティバス 馬橋駅入口(東口)
アールフィールズ株式会社は不動産管理だけでなく、賃貸仲介、修繕工事、リフォーム工事までを自社で一貫して行う総合不動産商社です。入居率が悪いお部屋の対策、不動産投資や経営、管理において今まで数多くの物件の再建に携わってきました。私たちは適正な仲介で地域社会に活力をもたらし、地域社会の治安向上に貢献し、地域社会の街造りに努める不動産会社を目指しています。
松戸・馬橋に特化したまつど住まいナビという物件サイトも御座います。お問合せは電話でもメールでも受け付けております。(後から無理な営業などは決して行っておりませんのでご安心ください。)
ポータルサイトや他社サイトで気になるお部屋がございましたらお気軽にご相談ください。
物件情報サイト まつど住まいナビhttp://www.r-fields.style/
物件オーナー様だけでなく、マンションやアパートの住人のみなさまからもたくさんご質問などをいただいております。
賃貸管理・物件工事のお問い合わせはお気軽にこちらまでお問合せ下さい。
Copyright c 2014 アールフィールズ株式会社 All rights reserved.